本物だけを集めた-高級ベッドカタログ- » 気になるブランド・各社の違いは?寝心地を仕組みから紐解く » シモンズとシーリーの違い

シモンズとシーリーの違い

目次

シモンズとシーリーを
比較した人の声

シーリーは柔らかめの印象

表面ふわふわ、中はしっかり

体質によっては硬めのシモンズがおすすめ

シモンズとシーリーの
素材やこだわりの違い

▼スライドします▼
シモンズ シーリー
構造
シモンズのマットレス構造

引用元:InteriorPlus(インテリアプラス)公式サイト(https://www.interior-plus.jp/events/simmons-kyoto-gallery/)

ダブルクッション構造により、体重を分散。太さや長さの異なるコイルで、寝心地を自在に調整しています。

シーリーのマットレス構造

引用元:シーリー公式HP(https://sealy-jp.com/about-sealy.html)

ミラクルソフトウレタンの使用や、部位ごとのウレタンの使い分けにより、体の部位を優しく包み込む構造です。

寝心地
シモンズのマットレス構造

ダブルクッション構造により過重を吸収。もっちり弾力のあるゴージャスな寝心地。

シーリーのマットレス構造

ウレタンのこだわりにより、ふわっとした雲のような寝心地を実現。

メーカーとしてのこだわり
商品開発に「睡眠科学」を取り入れ、レム睡眠とノンレム睡眠のメカニズムやベッドの素材・機能による睡眠の質の差などを研究。

創業から150年間(2023年12月時点)、それぞれの時代を生きる人々にとっての「より良い眠り」を考え、創り、お届けしていた、一流ベッドメーカーです。
心地よい眠りを常に科学的な視点から見つめてきました。

1950年代からは社外の有名大学・医療機関で活躍している整形外科医・研究者・臨床医を含めた 7名からなる整形外科諮問委員会を立ち上げ、研究開発を実施。常に科学的視点から、理想的な寝姿勢を追求しています。
メーカー概要
シモンズは、1870年に創立。

150年もの歴史を重ねてきたアメリカ発の老舗ブランドで、1920年の好景気をきっかけに新たなサービス・機械の開発に乗り出したのがマットレス販売のきっかけです。

その後、同社の代表的な製品である「ポケットコイルマットレス ビューティレスト」も誕生しました。
米国シェアNo.1、世界60カ国以上で愛用されるベッド・マットレスのグローバルブランド。

先進的な技術を駆使した独自の研究に力を入れており、数多くの特許も取得するその技術力から、厳しい目線で製品を選ぶ世界的にも有名な高級ホテルにも支持されています。

2023年12月調査時点。参照元:シーリー公式HP(https://sealy-jp.com/)

他にも比較されているマットレスはこちら

シモンズとシーリーの商品

シモンズ

マットレス

ニューフィット画像

画像引用元:シモンズ公式HP(https://www.simmons.co.jp/mattress/bp-new-fit)

商品名ニューフィット
価格シングル:192,500円(税込)~
寝心地についてタック・アンド・ジャンプキルトのボリューム感が優しく体を包み込みます。
ビヨンド シグネチャー ピロートップ画像

画像引用元:シモンズ公式HP(https://www.simmons.co.jp/mattress/bl-beyond-signature-pillow-top)

商品名ビヨンド シグネチャー ピロートップ
価格シングル:940,500円(税込)~
寝心地について弾力性があり、身体の当たりがソフトになっています。また、高圧縮小径コイルがしっかりとした寝心地を実現します。
シグネチャー ピロートップ画像

画像引用元:シモンズ公式HP(https://www.simmons.co.jp/mattress/bl-signature-pillow-top)

商品名シグネチャー ピロートップ
価格シングル:891,000円(税込)~
寝心地についてボリューム感のあるクッション材と、8.25インチ・2.5インチのポケットコイルを組み合せ、しっかりとした寝心地を生み出しています。
ニューフィット画像
ビヨンド シグネチャー ピロートップ画像
シグネチャー ピロートップ画像

ベッドフレーム

グロゼーユフーガ フレーム画像

画像引用元:GUSKA(https://www.guska.jp/brand/simmons/product/groseille_fuga)

商品名グロゼーユフーガ フレーム
価格セミダブル:990,000円(税込)~
フレームのこだわり上質なレザーを使用しており、存在感のあるベッドフレームです。ボトムはシングルクッション・ダブルクッションから選定できます。
ベイリーブラン フレーム画像

画像引用元:GUSKA(https://www.guska.jp/brand/simmons/product/bailey-blanc)

商品名ベイリーブラン フレーム
価格セミダブル:830,500円(税込)~
フレームのこだわりカーブを描いたウイング型ヘッドボードが個性的なベッドフレームです。職人による手仕上げで、鋲打やタフティングを
エンゲージ フレーム画像

画像引用元:楽天市場(https://item.rakuten.co.jp/sleeproom/10009587/?iasid=07rpp_10095___et-lpf5izg9-8j-57a6e4ac-10a5-4bf2-8b31-634bbb5d359b)

商品名エンゲージ フレーム
価格シングル:198,000円(税込)~
フレームのこだわりクラシカルなデザインで、上品さを兼ね備えたベッドフレームです。
グロゼーユフーガ フレーム画像
ベイリーブラン フレーム画像
エンゲージ フレーム画像

シーリー

マットレス

シーリー スポーツ シナジー画像

画像引用元:シーリー公式HP(https://www.sleepselect.co.jp/item/mattress/sealy/synergy/)

商品名シーリー スポーツ シナジー
価格シングル:220,000円(税込)~
寝心地について体型に応じた耐圧分散力で体を包み込みます。しっかりとした感触で寝返りがうちやすいマットレスです。
リバーブルE スタンダードトッパーセット画像

画像引用元:シーリー公式HP(https://www.sleepselect.co.jp/item/mattress/sealy/reverble_e-standard-topper/)

商品名リバーブルE スタンダードトッパーセット
価格シングル:104,500円(税込)~
寝心地についてスタンダードな寝心地です。薄型マットレスはやわらかめとかための寝心地で、マットレスとバックル固定するのでずれる心配がありません。
マスターピースプレミアムEPT画像

画像引用元:シーリー公式HP(https://www.sleepselect.co.jp/item/mattress/sealy/masterpiece-premiumept/)

商品名マスターピースプレミアムEPT
価格シングル:528,000円(税込)~
寝心地についてハンドタフティングと、最上層部のミラクルソフトウレタンによりもちもちとした優しい感触を実現しています。
GahniteⅣ(ガーナイトⅣ)画像

画像引用元:シーリー公式HP(https://www.sleepselect.co.jp/item/mattress/sealy/mattress_gahnite4/)

商品名GahniteⅣ(ガーナイトⅣ)
価格シングル:324,500円(税込)~
寝心地について身体の各部位に合う詰め物を厳選しており、寝返りを低減させる身体を優しく包み込む感触を実現しています。身体のコア部分を補強してくれます。
シーリー スポーツ シナジー画像
リバーブルE スタンダードトッパーセット画像
マスターピースプレミアムEPT画像
GahniteⅣ(ガーナイトⅣ)画像

ベッドフレーム

ソレイユ(Soleil)画像

画像引用元:シーリー公式HP(https://www.sleepselect.co.jp/item/frame/sealy/soleil/)

商品名ソレイユ(Soleil)
価格シングル:88,000円(税込)~
フレームのこだわり傾斜をつけた低めのヘッドボードで、インテリアにマッチします。
AJB-01画像

画像引用元:シーリー公式HP(https://www.sleepselect.co.jp/item/frame/sealy/ajb-01/)

商品名AJB-01
価格シングル:161,800~172,800円(税込)
フレームのこだわり電動リクライニングのベッドフレームです。高さを4段階に調整でき、TV・いびき軽減・ZGなどのポジションに設定できます。
メダリオン(Medallion)画像

画像引用元:シーリー公式HP(https://www.sleepselect.co.jp/item/frame/sealy/medallion/)

商品名メダリオン(Medallion)
価格シングル:599,500円(税込)~
フレームのこだわりボタン締め加工が施されたベッドです。アンティーク調のデザインで上質な空間を演出します。
ソレイユ(Soleil)画像
AJB-01画像
メダリオン(Medallion)画像

高級ベッドのブランド
厳選4社を見る

他のメーカーの
高級マットレスも見てみる

気になるメーカーがあれば、
ぜひショールームで体感しましょう。

自分に合う寝心地はひとそれぞれ。一度寝心地を確かめるために、ぜひショールームへ足を運んでみてください。家具量販店も幅広い製品を比較できるという点では魅力がありますが、やはり各メーカーのショールームの方がより自分の体質に合わせたマットレスを丁寧に探してもらえるでしょう。

シモンズのショールーム情報

シモンズギャラリー東京

所在地東京都千代田区有楽町2-2-3 ヒューリックスクエア東京1F
電話番号03-3575-7720
予約要否必要
営業時間10:00~19:00
定休日年中無休(年末年始・夏季休暇除く)
ショールーム情報URLhttps://www.simmons.co.jp/store/gallery/hibiya

大阪シモンズギャラリー

所在地大阪府大阪市西区靱本町1-5-15 第二富士ビル1F
電話番号06-6449-7266
予約要否必要
営業時間10:00~19:00
定休日火曜・水曜・年末年始・夏季休業
ショールーム情報URLhttps://www.simmons.co.jp/store/gallery/osaka

京都シモンズギャラリー

所在地京都府京都市上京区出町通今出川上る青龍町193-1
電話番号075-256-8517
予約要否必要
営業時間10:00~19:00
定休日火曜・水曜・年末年始・夏季休業
ショールーム情報URLhttps://www.simmons.co.jp/store/gallery/kyoto

福岡シモンズギャラリー

所在地福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡B1F
電話番号092-737-1511
予約要否必要
営業時間10:00~19:00
定休日火曜・水曜・年末年始・夏季休業
ショールーム情報URLhttps://www.simmons.co.jp/store/gallery/fukuoka

名古屋シモンズギャラリー

所在地愛知県名古屋市中区栄2-3-6 NBF名古屋広小路ビル1F
電話番号052-220-2871
予約要否必要
営業時間10:00~19:00
定休日火曜・水曜・年末年始・夏季休業
ショールーム情報URLhttps://www.simmons.co.jp/store/gallery/nagoya

札幌シモンズギャラリー

所在地北海道札幌市中央区大通西10-4-16 ダンロップSKビル1F
電話番号011-223-6340
予約要否必要
営業時間10:00~19:00
定休日火曜・水曜・年末年始・夏季休業
ショールーム情報URLhttps://www.simmons.co.jp/store/gallery/sapporo

※他にも群馬や埼玉、広島、静岡、岡山、長野、新潟、仙台、熊本にショールームがあります。

シーリーのショールーム情報

青山ショールーム

所在地東京都港区北青山2-13-5 青山サンクレストビル2F
電話番号03-5413-5135
予約要否必要
営業時間11:00~19:00
定休日不定休
ショールーム情報URLhttps://sealy-jp.com/showroom/1613

大阪ショールーム

所在地大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-7-18 プライムスクエア心斎橋5F
電話番号0120-790-366
予約要否必要
営業時間11:00~19:00(最終入場18:30)
定休日記載なし
ショールーム情報URLhttps://sealy-jp.com/showroom/1617
関連記事